兵庫県下の点訳グループが、お互いの情報交換や技術の向上を図り、様々な課題に取り組むため、1983年12月に結成。現在、38グループ(約650名)が加盟。開局日は毎週 火・金曜(点字110番・パソコン関係)10時から16時。ユーザーの点訳依頼や表記に関する質問を受け付けています。
連絡先 TEL/FAX 078-521-5522
★日 時 4月20日(水)13時30分~15時 ★会 場 中山記念会館 1階 大会議室 |
![]() |
★日 時 7月中 ★会 場 26会場 ★テーマ 点訳のてびき第4版 ★講 師 点V連スタッフ |
![]() |
★日 時 4月17日(水)13時~16時 ★会 場 神戸ライトセンター2F多目的室 ★テーマ 「視覚障がい者と一緒に歩こう・走ろう! 2人4脚の風」 ★講 師 形木原 忠吉氏 ひょうご伴走歩協会 会長 |
![]() |
★ 日 時 10月31日(水) 13時30分~16時00分 ★ 会 場 神戸ライトセンター 2F 多目的室 ★ ミニコンサート 「アイライトアンサンブルによるリコーダー演奏」 ★ 講 演 「視覚障害者のニーズに応える点V連ー点字の技能を活かしてー」 日本点字技能師協会副理事長 上野多美子氏 |
![]() ![]() |
★日 時 4月18日(水)13時~16時 ★会 場 神戸ライトセンター2F多目的室 ★DVD鑑賞 「もうろうをいきる」 目と耳に障害のある盲ろう者と、彼らを支える人々の日常を追ったドキュメンタリー |
|
★日 時 7月6日(木) 10時~12時(午前の部) 13時30分~15時30分(午後の部) ★会 場 神戸ライトセンター2F多目的室 ★テーマ 「統一英語点字ひらめき講座」 ★講 師 福井 哲也氏 日本ライトハウス 点字情報技術センター長 |
![]() |
★日 時 4月19日(水)13時~16時 ★会 場 神戸ライトセンター2F多目的室 ★テーマ 「スマホやタブレットで便利に楽しく!」 ★講 師 飯山 知子氏 特定非営利活動法人 神戸アイライト協会 IT事業部長 |
![]() |
★日 時 10月26日(水)10時~12時 ★会 場 兵庫県民会館11Fパルテホール ★テーマ 「誤読を減らすために 漢字の読みと辞書の引き方」について ★講 師 長江 まゆみ氏 点字技能師 点字指導員 |
![]() |
★ 日 時
4月20日(水)13時~16時
★ 会 場 神戸ライトセンター2F多目的室 ★ テーマ 「視覚障害者のトータルサポートを目指して」 ~神戸ライトセンター運営協議会の活動~ ★ 講 師 海士 美雪(かいし みゆき)氏 神戸ライトセンター運営協議会代表 全国視覚障害者外出支援連絡会(JBOS)事務局長 |
![]() |
★ 日 時
11月5日(木)13時30分~15時30分
★ 会 場 神戸ライトセンター2F多目的室 ★ テーマ 触る感動、動く触感 ― 「見えない世界をみる」感性を育むために ★ 講 師 国立民族学博物館准教授 広瀬浩二郎氏 |
![]() |
★ 日 時
6月24日(水)13時30分~15時30分
★ 会 場 兵庫県福祉センター1F ★ テーマ 「あれ?! どっちのほうがいい? ー読みやすい点訳本を作るためにー」 ★ 講 師 点V連110番スタッフ |
![]() |
★ 日 時
4月15日(水)13時~16時 ★ 会 場 神戸ライトセンター2F 多目的室 ★ DVD鑑賞 タイトル「渚のふたり」 (アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭最優秀受賞作品) |
![]() |
★ 日 時 11月10日(月) 9時30分~16時30分 ★ 施設見学 六甲山の上美術館(さわるみゅーじあむ)~ 国立民族学博物館 |
![]() ![]() |
★ 日 時 6月21日(土)10時~12時 ★ 会 場 兵庫県福祉センター1F ★ テーマ 「サピエ図書館とその登録文書(点字データ)について」 ★ 講 師 加藤三保子(かとう みおこ)氏 全視情協点訳委員会委員長 日本点字委員会委員 特定非営利活動法人にじの会 会長 |
![]() |
★ 日 時 4月16日(水)13時~16時 ★ 会 場 神戸ライトセンター2F 多目的室 ★ テーマ 「点字毎日の記者として ~視覚障害者からの視点~」 ★ 講 演 点字毎日記者 佐木 理人(さき あやと)氏 |
![]() |
★ 日 時 10月24日(木)13時~16時 ★ 会 場 ホテル北野プラザ六甲荘 マジョラム(1F) ★ 第1部 講 演会「私の人生を変えたもの ー決定より、予定の人生をー」 関西学院大学文学部英語非常勤講師 久部幸次郎氏 ★ 第2部 コンサート「音楽でありがとう~♪」 声楽家 バリトン・ピアノ 時田直也氏 |
![]() ![]() |
★ 日 時 5月30日(木)1回目 6月3日(月)2回目 13時30分~16時00分 ★ 会 場 神戸ライトセンター 2F 多目的室 ★ テーマ 「表点訳のあれこれ」 ★ 講 師 京都ライトハウス 情報製作センター所長 渡辺昭一氏 |
![]() |
★ 日 時 4月17日(水) 13時~16時 ★ 会 場 神戸ライトセンター2F 多目的室 ★ テーマ 「点字と私 ~生活に密着した点字~」 ★ 講 演 西宮市視覚障害者図書館職員点字技能師 中野堅志 氏 |
|
![]() ただいま開局まっただ中 |
![]() 点字プリンタ出力 |